新入社員(2)

3月 3rd, 2010

 ある統計では、会社が新入社員に求める最重要項目は「挨拶力」だと言う。以下、報告力や計算力、判断力や業務遂行力など様々あるが、トップに上がるのは「挨拶力」であると言う。上司、同僚、クライアント、業者…全ての人たちに対する「挨拶力」が重要視されている。この統計には、先輩社員の人たちや、人事担当者の人たちのコメントも掲載されていた。
人に会えば挨拶をする…至極当然のこととは言え、今その当たり前のことすら出来ない人たちが多く存在することは周知の事実である。大切に育てられ、一流大学を卒業し、資格を取り、知識の多さはいうまでもない彼らだが、人間関係の扉を意味する挨拶は出来ない。扉が開かなければ、前には進めない。

 挨拶力は、研修することか?私はそうは思わない。心ある人ならば皆そう思うに違いない。云わば、躾(しつけ)の範囲内であると思う。そこに踏み込まなければならない担当者の苦労もさることながら、挨拶力を問題視されている人たちには気付いて欲しい。挨拶とは、教えられることではなく、常識のある人たちが自発的に行動することである。

 挨拶力とは、言ってみればコミュニケーション力である。人と人との触れ合いからなる社会生活において、必要不可欠なコミュニケーション能力…、更に云えば、常識力以外のなんでもないと思う。いまその常識の無さが最大の課題とされている。

新入社員(3)へつづく・・・

カテゴリー: 人事・組織・育成・採用

タグ: コメントをどうぞ